【FFBE】リド&ジェイクの運用方法とおすすめ装備

PR

リド&ジェイク

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のリド&ジェイク運用方法を紹介。リド&ジェイクの特徴や立ち回り例、おすすめの装備、相性の良いキャラなどを記載しています。FFBEでリド&ジェイクを使う際の参考にしてください。

関連記事
リド&ジェイクの評価 最強キャラランキング
フィーナ&魔人フィーナの評価 フィーナ&魔人フィーナ運用方法

リド&ジェイクの特徴

準備は長いが4属性使えるフィニッシャー

キャラ 長所
リド&ジェイクリド&ジェイク 【通常時】
・火/氷/雷/光属性を付与できる
・明鏡系でチェインしつつLBゲージ増加
・準備後にフィニッシュアビ解禁
・機械/石系特効を持つ
リド&ジェイク【BS】リド&ジェイク【BS】 【ブレイブシフト】
・LB使用後のフィニッシュ火力が絶大
・雷属性チェインも高火力
ブレイブシフト制限 ・開幕可能
・持続3ターン
・クールタイム1ターン

リド&ジェイクは、4種の属性を自身に付与したフィニッシャー運用が強力な両手持ちアタッカーです。機械/石系への特効も高く、チェイン役と組むことで大ダメージを狙えます。

フィニッシュは準備行動が多くやや癖が強いため、ブレイブシフト後はクイックショット系(グループ16)の雷属性チェインアタッカーとして立ち回るのも有効です。

ブレイブシフト後LBで火力大幅アップ

アビリティ名 ダメージアップ効果
ストラクトブレイカー+2
(SPアビリティ)
  • 【3Tに1回/開幕使用不可】
  • ・自身に機械/石系キラー100%付与
  • ・敵1体に3,800%ダメージ
  • ・「フェイタルブラスター」解禁
  • ・持続3ターン
フェイタルブラスター
  • ・敵1体に2,100%ダメージ
  • ・フェイタルブラスターの威力+600%
  • ・持続2ターン
LB
(ブレイブシフト)
  • ・フェイタルブラスターの威力+10,000%
  • ・戦闘不能まで永続
武器に込めた愛+2
(パッシブ)
  • ・フェイタルブラスターの威力+800%
リンクシュート+2
  • ・フェイタルブラスターの威力+600%
  • ・持続4ターン
準備万端フルチャージ
(潜在アビ)
  • ・フェイタルブラスターの威力+300%
  • ・持続2ターン
LB
  • ・フェイタルブラスターの威力+500%
  • ・持続3ターン

※フェイタルブラスターの威力アップ効果のみを記載しています

リド&ジェイクは、様々なアビリティを使用して最大威力まで高めた「フェイタルブラスター」によるフィニッシャー運用が強力です。

ブレイブシフト時のLBを使うことで戦闘不能まで永続して威力10,000%アップの効果が得られるため、開幕はブレイブシフトしてLB使用を最優先に考えましょう。

デバフは補助として考える

アビリティ名 デバフ効果
バトルスタビライザー
(SPアビリティ)
  • 【6Tに1回/開幕使用可】
  • ・敵全体の攻撃/魔力-74%
  • ・持続3ターン
LB
  • 【レベル30】
  • ・敵全体の防御/精神-74%
  • ・持続3ターン
  • ・コスト3,600
フィジカルディゾルバー+2
  • ・敵1体の攻撃/防御-70%
  • 火/氷耐性-100%
  • ・持続3ターン
サイコディゾルバー+2
  • ・敵1体の魔力/精神-70%
  • 雷/光耐性-100%
  • ・持続3ターン
アームスクラッピング
  • ・敵全体の攻撃/魔力-50%
  • ・持続3ターン
バリアスクラッピング
  • ・敵全体の防御/精神-50%
  • ・持続3ターン

リド&ジェイクは高倍率のデバフがSPアビリティかLBでしか付与できず、常時使用できる弱体アビリティは70%と低めなのでメインデバッファーとして運用するのは不向きです。

メインの弱体役が倒れた時など、緊急時の補助として考えましょう。特に「バトルスタビライザー」の攻/魔74%デバフは、6ターンに1回しか使用できないため、回転率の悪さが致命的です。

リド&ジェイクの立ち回り例

フィニッシャー重視の運用

ターン数 使用アビリティ
ブレイブシフト
1ターン
(T連携プレー)
  • 【アタックギミック】×3
  • ・敵1体に5,700%ダメージ
  • ・自分のLBゲージ+800
  • ・4ターン、攻撃+300%
  • チェイングループ1:絶・明鏡
2ターン
  • 【LB(Lv30)】
  • ・敵全体に11,000%ダメージ
  • ・戦闘不能までフェイタルブラスターの威力+10,000
  • ・コスト3,600
3ターン
  • 【雷撃弱体ネットランチャー】
  • ・4Tに1回/開幕使用可
  • ・3ターン、敵全体の雷耐性-130%
ブレイブシフト解除(強制)
4ターン
(W連携プレー)
  • 【バトルスタビライザー】
  • ・6Tに1回/開幕使用可能
  • ・自分の攻撃ダウン効果解除
  • ・LBゲージ最大まで増加
  • ・3ターン、敵全体の攻撃/魔力-74%
  • ・「T連携プレー」が使用可能

  • 【エレクトロギミック】
  • ・4ターン、自分のバーストストーン上昇量+150%
  • ・自分に雷属性付与
5ターン
(T連携プレー)
  • 【準備万端フルチャージ】
  • ・4Tに1回/開幕使用可能
  • ・自分の攻撃ダウン耐性+100%
  • ・フェイタルブラスターの威力+300
  • ・持続2ターン

  • 【ストラクトブレイカー+2】
  • ・3Tに1回/開幕使用不可
  • ・3ターン、自分に機械/石系特効+100%
  • ・敵1体に8,800%ダメージ
  • ・「フェイタルブラスター」使用可能

  • 【リンクシュート+2】
  • ・敵1体に2,600%ダメージ
  • ・防御無視50%
  • ・4ターン、フェイタルブラスターの威力+600
  • ・リンクシュートの威力+100%

  • 合計ダメージ:8,800+5,200=14,000%
6ターン
(T連携プレー)
  • 【フェイタルブラスター】×3
  • ・敵1体に14,400%ダメージ
  • ・2ターン、フェイタルブラスターの威力+600

  • 合計ダメージ:13,800+14,400+14,400
  • =42,600%
7ターン
(T連携プレー)
  • 【フェイタルブラスター】×3

  • 合計ダメージ:14,400×3=43,200%
8ターン
(W連携プレー)
  • 【エレクトロギミック】
  • ・雷属性付与を更新

  • 【サイコディゾルバー+2】
  • ・3ターン、敵1体の魔力/精神-70%
  • ・雷/光耐性-100%
9ターン
  • 【LB(Lv30)】
  • ・敵全体に3800%ダメージ
  • ・3ターン、防御/精神-74%
  • ・フェイタルブラスターなどの威力+500
  • ・コスト3,600
10ターン
(W連携プレー)
  • 【バトルスタビライザー】
  • ・3連撃解放

  • 【ストラクトブレイカー+2】
  • ・フェイタルブラスター解放
11ターン
(T連携プレー)
  • 【エレクトロギミック】
  • 【準備万端フルチャージ】
  • 【リンクシュート+2】
12ターン
(T連携プレー)
  • 【フェイタルブラスター】×3

  • 合計ダメージ:14,300+14,900+14,900
  • =44,100%
13ターン
(T連携プレー)
  • 【フェイタルブラスター】×3

  • 合計ダメージ:14,900×3=44,700%

リド&ジェイクの最大火力を出す場合、初ターンにブレイブシフトを使いLB発動を狙いましょう。最初は「バトルスタビライザー」は温存させ、アタックギミックでLBゲージを稼ぎます。

永続の威力アップが完了したら、通常形態で属性付与などの準備を整えればフェイタルブラスター3回で大ダメージが狙えます。

雷属性チェインの運用

ターン数 使用アビリティ
1ターン
(T連携プレー)
  • 【バトルスタビライザー】
  • ・6Tに1回/開幕使用可能
  • ・自分の攻撃ダウン効果解除
  • ・LBゲージ最大まで増加
  • ・3ターン、敵全体の攻撃/魔力-74%
  • ・「T連携プレー」が使用可能

  • 【アタックギミック】
  • ・敵1体に5,700%ダメージ
  • ・自分のLBゲージ+800
  • ・4ターン、攻撃+300%
  • チェイングループ1:絶・明鏡

  • 【ストラクトブレイカー+2】
  • ・3Tに1回/開幕使用不可
  • ・3ターン、自分に機械/石系特効+100%
  • ・敵1体に8,800%ダメージ
ブレイブシフト
2ターン
(T連携プレー)
  • 【雷撃弱体ネットランチャー】
  • ・4Tに1回/開幕使用可
  • ・3ターン、敵全体の雷耐性-130%

  • 【エレクトロシュート】×2
  • ・3ターン、敵全体の防御-80%
  • ・6,200%の雷属性ダメージ
  • チェイングループ16:クイックショット
3・4ターン
(T連携プレー)
  • 【エレクトロシュート】×2
  • ・6,200%の雷属性ダメージ

  • 【魔電粒子砲・雷】
  • ・クエスト中4回使用可
  • ・敵全体に11,000%の雷属性ダメージ
  • チェイングループ16:クイックショット

  • 合計ダメージ:(6,200×2)+11,000=33,400%
ブレイブシフト解除(強制)
5ターン
(W連携プレー)
  • 【サイコディゾルバー+2】
  • ・3ターン、敵1体の魔力/精神-70%
  • ・雷/光耐性-100%

  • 【エレクトロギミック】
  • ・4ターン、自分のバーストストーン上昇量+150%
  • ・自分に雷属性付与
6ターン
(W連携プレー)
  • 【アタックギミック】×2
  • ・敵1体に5,700%ダメージ
  • ・攻撃300%バフ更新
7ターン
(W連携プレー)
  • 【バトルスタビライザー】
  • ・3連撃を解放

  • 【ストラクトブレイカー+2】
  • ・機械/石系特効100%バフを更新
ブレイブシフト
8ターン
(T連携プレー)
  • 【雷撃弱体ネットランチャー】
  • ・雷耐性130%デバフ

  • 【エレクトロシュート】×2
  • ・3ターン、敵全体の防御-80%
  • ・6,200%の雷属性ダメージ
9・10ターン
(T連携プレー)
  • 【エレクトロシュート】×2
  • 【魔電粒子砲・雷】

  • 合計ダメージ:33,400%

フィニッシュアビリティを使わず、ブレイブシフト時の雷属性チェインを主力にする立ち回りです。3連撃の最大火力は高めですが、ブレイブシフトが3ターンで強制終了のため攻撃回数は限られます。

「T連携プレー」の解放条件も厳しく、短期集中でダメージを与えたい場合の運用法として考えましょう。

リド&ジェイクのおすすめ装備例

キャラ 装備
リド&ジェイクリド&ジェイク A式スナイパーライフル -
スキャニングゴーグル 氷銀の戦衣
ウェアラブルギア バトラーパンプス
アビリティ
ゾディアックバレット 運命の覇者
スペリオルオブアームズ 獅子の心

リド&ジェイクは、両手持ちの武具パッシブが200%あるため、両手武具の銃が最適武器です。NV覚醒後なら両手持ちとの相性が悪いトラマスは装備させない方が良いでしょう。

ブレイブシフトの前後で装備を変化させるメリットは特にありませんが、ブレイブシフト時の方が石/機械系特効が低いので注意が必要です。

相性の良い仲間キャラ

フィーナ&リド2018夏

フィーナ&リド2018夏

フィーナ&リドは、アタッカーがリド&ジェイク1体のみという編成でも味方全員にウィータースプラッシュを付与し、リド&ジェイクのフィニッシュダメージを大きく伸ばすことができます。

火/氷/雷/水/土属性耐性を最大120%デバフできるので、リド&ジェイクが火/氷/雷属性で攻撃する際の火力アップもサポートしてくれます。

フィーナ&リドの評価と習得アビリティはこちら

バルフレア

バルフレア

バルフレアは、火/雷/水/光属性を自身付与でき、水以外は全てリド&ジェイクと属性を合わせられます。

クイックショット系チェインも得意とし、フィニッシャーのサポート役にもチェインの相方にもなれる柔軟な対応が可能です。

バルフレアの評価と習得アビリティはこちら

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
名を捨てし者シャドウの評価と習得アビリティ|NeoVision
名を捨てし者シャドウの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
名を捨てし者シャドウの評価と習得アビリティ|NeoVision
名を捨てし者シャドウの評価と習得アビリティ|NeoVision
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー